admin

no image

2023/4/10

SMBC信託銀行「PRESTIA」のデビットカード「GLOBAL PASS」のハワイでの使い勝手は如何に?

ハワイ長期滞在に必須のSMBC信託銀行「PRESTIA」の「GLOBAL PASS」 旅行や短期でハワイで過ごす場合は、手間も掛かりませんのクレジットカードで十分だと思います。 しかし留学などの長期で滞在する場合は、クレジットカードではロスが大きくなってしまいます。 クレジットカードで支払うと、毎回円建てですので請求時に両替手数料が取られます。現在のようなドル高ならなおさらドルが安い時に調達しておきたいですよね。 しかし日本に居ながらドルを保有しておくことはたやすくありません。 こういう時にSMBC信託銀 ...

2022/5/12

ハワイ入国に向けての日本からの出国

2022年5月現在ではハワイへの入国は抗原検査で可能 現在ハワイへの入国は以下のものを用意すれば隔離期間なしで入国することができます。 コロナワクチン接種証明書 フライト出発1日以内のコロナ陰性証明書 誓約書 コンタクトトレーシング 実際はハワイ入国時というよりも、航空会社のチェックインカウンターでこれらの書類がチェックされます。 コロナワクチン接種証明書 これはデジタル庁から新型コロナワクチン接種証明書アプリというものが出ていますので、インストールしてマイナンバーカードをかざせば接種証明を表示することが ...

2022/5/11

取り敢えずSMBC信託銀行「PRESTIA」のマルチマネー口座を持っておく

CITIBANK(シティバンク)銀行日本撤退によりSMBC信託銀行が引き継ぎへ 日本にいながら口座を作ることができ、ドルを預け海外ATMでドルを出金できる銀行口座はなかなかありません。 数年前まではCITIBANK銀行のマルチマネー口座で、ドルを預けが意外ATMでドルを出金できましたが、CITIBANK銀行は2015年に日本から撤退してしまいました。 しかしSMBC信託銀行がその業務を引き継ぎましたので、ハワイで使うドルを持っておく為にも日本で作れる口座として重宝されています。 私の場合は、以前グアム旅行 ...